クレジットは管理が面倒…そんなあなたに!デビットカードなら、即時引き落としで管理も楽ちん♪
デビッドカードは、クレジット決済と同様にリアルタイムで決済できます。
口座の残高分を即時に引き落とすというシステムなので、もし残高以上の金額で決済をしようとしても、残高不足でエラーとなります。
ですので、使いすぎてしまうということもなく安心です。
今まで支払方法に代引きを選んでいて、代引き手数料がかさんでいた方には特におすすめです。もちろん、口座に入れたお金は現金で引き出したり、他口座に送金することもできます。
そんな便利なデビットカードですが、現在、様々な銀行で発行されています。
選び方のポイントは、手数料の有無・提携ATM・年会費の有無という部分になります。手数料というのは、お金の引き出しと振り込みの際の手数料を指します。
月に何度までは無料でそれ以降はいくら、という形態が多くなっています。
提携ATMは、多ければ多いほど便利なのですが、自分の生活圏にあるかどうかが重要となります。年会費も、無料・有料と各社それぞれなので、要確認です。
私個人のおすすめは、ソニー銀行のデビットカードです。
選んだ理由は、口座開設からカードの発行まで約1週間と、スピード発行を謳っていたからです。
すぐに利用したかった私には、とても魅力的に感じました。
さらに、年会費無料で、利用額の一部をキャッシュバックという点も見逃せません。
ここまでデビットカードのメリットを挙げてきましたが、注意点もあります。
まず、紙での明細書は原則発行されない、ということです。
WEBサイトにアクセスして、自分で随時確認するしかありません。
確認を怠ると、知らないうちに残高が底をついていた、という事態になりかねません。
また、即時に自分の口座から引き落とすというシステム上、支払い方法は一括払いのみとなり分割やリボ払いは選べません。
上記の点さえ気を付けていれば、デビットカードで受ける恩恵は大きいといえます。
ですから、皆さんも是非1枚、デビットカードを持ってみてはいかかでしょうか。
・デビットカード種類は?
デビットカードとは銀行の預金口座と直結しているカードで、VISAブランドやJCBブランドのものが有名です。
クレジットと同じようにカード番号が割り振られているので、インターネットやお店でクレジットと同じように買い物に利用ができますし、買い物に応じてポイントを貯めることができます。
クレジットカードとの一番の違いは、預金口座と直結しているため、カード決済をした際に直ちに口座から代金が引き落とされるという点にあります。
利用できる範囲が預金口座の範囲以内なので、クレジットカードのように預金残高を超えて使ってしまうことはありませんし、家計の管理がしやすいという特徴があります。
・おすすめのデビットカードは他にある?
お得度と安全度が高いカードとしてぜひ利用をおすすめしたいのが、楽天銀行のデビットカード(JCBブランド)となります。
楽天銀行のデビットカード(JCBブランド)は全国のJCBの加盟店での買い物に使えるのはもちろん、100円につき1ポイントの楽天スーパーポイントがもらえるので、ポイント還元率が1%と、デビットカードの中でも最高水準となっているのです。
カードの発行手数料や年会費は無料ですし、第三者による不正利用を防止するジェイセキュアの設定もできるので、お得度が高いだけでなく、安心して利用できるという点も見逃せませんね。
このデビットカードを使って楽天市場で買い物をすれば、楽天スーパーポイントの貯まり方が2倍となるので、楽天市場で買い物をすることが多い人には特におすすめです。
ファミマユーザーにおすすめのデビットカードってある?
無印良品などの商品の取扱があることなどから、おしゃれな女性から支持されているコンビニであるファミリーマートですが、ファミリーマートをよく利用する人にぜひおすすめしたいのが、VISAデビットが付いているファミマTカードとなります。
このカードはファミリーマートでの買い物がお得になるだけでなく、VISAマークのある加盟店で安全かつお得に買物ができるようになるなど多くのメリットが有るカードとなります。
・VISAデビットが付いているファミマTカードとは
大手インターネット銀行であるジャパンネット銀行のキャッシュカードにVISAデビット機能がついたものです。
このファミデビ–ジャパンネット銀行VISAデビットカード(ファミマTカード付き)は、VISAの加盟店でクレジットカードと同じような感覚で使うことができます。
決済は即時に行われ、すぐにジャパンネット銀行の口座から引き落としが行われるので使いすぎの心配がありませんし、審査不要で年会費や発行手数料も無料なので誰でも簡単にカードを作ることができます。
・VISAデビット機能がついたファミマTカードのメリットについて
ファミリーマートで買物をする際にTカードを提示することで200円につき1ポイントのTポイントを貯めることができますが、デビット機能を使って支払いをすることでさらに200円の支払いで1ポイント分のTポイントが加算してもらえます。
さらに毎週火曜日と土曜日はカードの日となっていて、カードの日に買物をすることでショッピングポイントが通常の3倍になります。
加えてデビットポイントも2倍になるので、火曜日と土曜日にデビット決済をして買物をすることで、Tポイントが最大で通常の5倍となるのです。